|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3月30日 (木) 雪 |
春の風物詩、“土筆”が生えているのに、
背景には雪がある・・・
今年は、なんだか春が遠いなぁ。
つい先日には、20度に届くか?
っていうお天気もあったのに・・・
三寒四温のギャップが極端です。
|
|
|
|
|
|
3月29日 (水) 苗代整地 |
|
|
山が白くなるほど寒い一日でした。
そんな中、苗代(苗を育てる場所)
の整地をしました。
地面に高低があると、
苗を出した後の水管理に困るので・・
近頃、腰が痛くなる作業が続いてます。
ムリしないように気をつけなきゃ(>_<)
|
|
|
|
3月25日 (土) 種まき |
今日は、今年初の種まきをしました。
あきたこまちの種まきを。
いよいよ本格的に始まります!! |
|
|
|
|
|
3月24日 (金) 荒打ち |
今日はホントに久々に
スッキリとしたお天気でした!
ようやく伊吹山の雪化粧も、
少しずつ剥がれてきましたね・・
サクラの開花も間もなくですかね〜
田んぼの仕事も、春の陽気を追うように
忙しくなってきました。
がんばります!! |
|
|
|
|
|
3月23日 (木) 切り返し |
|
|
お米の籾殻で、自家製堆肥を作ります。
自然に出る籾殻を肥料に使うことで、
自然界の循環を図ります。
畑で、田んぼで大活躍!!
醗酵が進んで、湯気が出てます!
今日は、醗酵が均一に進むよう、
表面と中を切り返ししました。
しっかり醗酵してくれよ〜 |
|
|
|
3月22日 (水) 農業研修 |
昨日・今日と、
山口県で農業(水稲・麦)をしている友人が、
研修に来てくれました。
お米の仕事が特にはなかったので、
今日は野菜の草むしりをしました。
父が野菜に詳しいので、
野菜のいろんな話を聞きながら、
濃い時間を過ごしました。
うちは家族経営なので、
今日みたいに友人が来てくれると、
ホントに楽しく仕事が出来ます!! |
|
山口県で農業をしている友人 |
|
|
|
3月16日 (木) 土混ぜ |
|
|
昨日・今日と、土混ぜをしました。
苗の床土に肥料を混ぜるためです。
今年は、苗作りの段階で、
農薬を使わないことに決めました。
だから、土混ぜしていても
気持ちがとっても楽です☆
農薬を使うときは、
気持ちも身体もしんどくなるので・・・
その代わり、苗作りの際、
水管理を徹底しないといけません。
農薬を使わない代わりに、
知恵と経験と労力を費やす
ってことです!
農薬サヨナラプロジェクト
スタートです!! |
|
|
|
3月11日 (土) ゴミ |
道路の側にある、とある田んぼ。
上の写真、全て
この田んぼに捨てられていたゴミです。
まずは、ゴミ拾いが仕事でした・・・
田んぼは、ゴミ箱でしょうか??? |
|
一日、田んぼの畦ぬりをしました。
今日はホントにイイお天気で、
春の風物詩、
土筆クンも発見☆☆
|
|
|
|
3月10日 (金) 発表 |
今日のプロジェクト発表の結果は・・・
努力賞でした。
次の糧になるよう、しっかりと反省します。
プロジェクトの緊張感、
大学の卒論発表の時のようで、
なんだか心地よくもありました(^_^)v |
|
|
|
|
|
3月9日 (木) 練習 |
明日は、プロジェクト発表の県大会です。
地区大会から、更にパワーアップを
図ったので、がんばりたいです☆
ちなみに、今日は3月9日です。
僕の好きな曲に、
レミオロメンの「3月9日」という曲があります。
タイトルと日が合うのは、
一年に一度きりですから・・
是非、鑑賞してみてください。 |
|
|
|
|
|
3月4日 (土) 帰国 |
3月2日に帰ってきました。
見聞・感性の増幅、食文化の観察、
人間・国際交流の旅。
今回はイタリアです。
また、近々旅日記を公開しますので、
お楽しみに〜♪ |
|
セリエA
フィオレンティーナvsラツィオ |
|
|
|
3月3日 (金) 小麦 |
|
|
ようやく雪がなくなって、
小麦がしっかりと見えるようになりました。
一時はどうなることかと思いましたが・・・
しかし、去年の小麦は2月1日で
この写真の通りですからね・・・
収穫まで、ホント心配です(;_;) |