調理 |

コネファの林さん、イノシシに大変お詳しく、
今回の調理のリーダーです!
|

調理場所は、県の加工センターの調理場をお借りして・・ |
|
|

冷凍保存されたイノシシ肉
イノシシ肉か見分けがつきません・・ 初対面です! |

冷凍肉を、まずは解凍します(包丁で切れるように・・) |
|
|

お肉の切り方は、林さんのお手本を参考に |
|

お肉を切るのは、真剣そのものです
指を切らないように注意です!

キレイに切れましたネ◎ |
|
|

お肉をミンチにしています
( 僕ですよ〜! かなり日焼けてます(^_^; )
|

付け合せのお野菜も |
|
|

ハンバーグを焼きます
(僕が担当です☆) |

「トンカツ」改め、 「イノカツ」!? |
|
|
試食&お味の採点 |
 |
出来上がった料理を、みんなで試食します
・とん汁(イノ汁?)
・お好み焼き
・イノカツ
・ハンバーグ
・ギョウザ
・すき焼き
・焼肉
・肉団子スープ
など・・
|
|
|
採点の結果は・・・
どれも美味しい〜!!
が、冷えるとお肉が硬くなるので、
熱いうちに召し上がるのがいいですね〜 |
 |