大豆の播種(大豆の種をまきます)
|
小麦の収穫が終わった田んぼ、 その後には、大豆をまきます。
6月後半から7月前半が播種(種まき)の適期です。
梅雨の合間を縫って、大急ぎで取り掛かります。 (今年は空梅雨で、そんな心配もないくらいですが・・) |
6月20,21,22,23,24,25,26日 実施
|
まずは、麦後の田んぼの溝切から |
トラクターに取り付けた溝掘機で、勢いよく溝を切っていきます。
小麦同様、大豆も、水はけの悪い田んぼでは 収量・品質共に低下してしまいます。 |
|
|
続いて、種子の消毒 |
使用するのは↓
キヒゲンR-2フロアブル
農林水産省登録20604 |
赤色に着色することで、鳥たちによる食害を防ぎます |
|
|
種まき |
トラクターに取り付けた播種機(種をまいていく機械)で、 大豆を真っ直ぐ植えていきます
(種子と同時に、元肥もまきます)
※今回用いている播種機は、アップカットロータリーと言って、 通常のロータリーより土を細かく砕土します。 それにより、草の発生が抑制されます。 よって、播種直後に散布する除草剤 (雑草が生えないようにする農薬)を削減できます。 | |
|
|
キレイに真っ直ぐね! |
種子は、土で覆ってあげなくてはなりません
土の中の水分と栄養を元に、生育していきます |
|
|
したし
(湖北の方言で、「補助作業」を意味します) |
機械で植えられない場所は、手作業にて・・
排水をよくするため、スコップで溝をつなぎます ホントに重労働です(>_<) |
|
|
|
Back |
Top |
|
|
|