旬の、ちから
〜旬のやさいが持つ力〜
もどる トップページ
春野菜

香り高い春野菜は、気だるさを取り除く効果があります

冬の寒さから開放され、頭も身体もぼ〜っとしている気だるさを
春野菜が取り除いてくれるんですね〜!


ところで、春野菜って、どんなのですか?

レタス

レタスの入ったサラダ、
確かに身体がシャキッとするかも◎
レタス、アスパラ、たけのこ、

じゃがいも、タマネギ、グリンピース、

らっきょう、ふき、えんどう豆、

ほうれん草、さつき緑・・・


夏野菜

身体の熱を取ってくれる、夏野菜

夏の暑さからくる、体温の上昇を、
夏野菜が緩和して調整してくれるんですね〜!素晴らしい!


夏野菜の具体例は?

水でサラッと洗って、トマト

冷たい水でサラッと洗って、
そのままお口の中に・・・


トマト とうもろこし

バーベキューの夏、
とうもろこしは欠かせませんよね!
なすび

夏には、ナスの入った夏野菜カレー
スイカ

海=スイカ割り?
きゅうり

きゅうりもサラダには必須!!

なすび、きゅうり、トマト、

ピーマン、なんば、すいか、

オクラ、かぼちゃ、

メロン、とうもろこし・・・


秋冬野菜

秋冬の根菜類は、身体を温めてくれます

冬の寒さをしのぐために、食卓では鍋が活躍しますよね〜
そんな鍋に登場するお野菜を想像してみてください◎


もうわかりました?秋冬野菜?

はくさい

お鍋の代名詞、はくさい
はくさい、大根、かぶら、

ごぼう、長いも、さつまいも、

里芋、水菜、菊菜、にんじん・・・
きゃべつ

ロールキャベツなんかいいですよね〜


旬菜を摂ることには、

■病気を治すことを目的とする「食療」
■病気を予防するための「食養」

の二つの側面があると言われています。


日々の食事によって、
身も心も健やかに過ごすための料理を心がけたいものです。


@その土地でとれた旬のものを食べる(身土不二)
A食べ物は薬(薬食同源)
B食べ物の性質を生かし、バランスよく配合する(陰陽五行)
C調理法にこだわらない(和・洋・中)


食生活から、身体の健康を維持してきたいですね

イマ、食生活が乱れているコトにドキッとされた方がいらっしゃれば、
再度、健康を確認してみてくださいね。

旬菜にはやっぱり
ごはん
ごはん中心の食生活で、健康な生活を送りましょう!

もどる トップページ


〜水の都、びわ湖からおいしいお米をお届けします〜
「お米の、家倉」

〒529-0304
滋賀県東浅井郡湖北町丁野826

ホームページ:http://yagu.jp
お問い合わせ:mail@yagu.jp